2021年6月8日【紙面勉強会】エーザイに見るストップ高とは? 更新日:2022年3月23日 公開日:2021年6月25日 無料会員FLSjapan会員FLSjapan会員プレミアムコンサルティング契約会員法人会員紙面勉強会 本日エーザイはストップ高になりました 良く、「買いが多ければ上がり」「売りが多ければ下がる」と言いますが、間違ってはいませんが正しくは「売りたい株数と値段より」「高くても買いたい」もっと言えば「いくらでもいいから買いたいという人」が多くなれば上がります 本日のエーザイは結果的に成り行きの買い注文が18,692,200株残りました(買えていない注文です)ストップ高に買い指値注文が1,895,500株残り売った人は228,500株だけでした添付資料参照 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 【有料会員様向け】「iDeCo制度改正の全貌:月2万円の掛け金が資産形成をどう変えるか」2022年9月22日 FOMC0.75%の利上げで・・もし日本の金融緩和が終わったらどうなる?【無料会員様向け】桐谷さんの農耕的優待株投資のススメ【コンサルティング契約者向け】2022年11月26日マネーのまなび2021年3月19日 原油価格が7%ほど下落し60ドルへ2022年12月16日2024年からのNISAは? 投稿ナビゲーション 2021年6月8日【相場情報】エーザイ2021年6月9日【相場情報】本日のエーザイで今後の参考に